サスティナブルでヘルシーなうまい日本の魚プロジェクト

Sustainable, Healthy and “Umai” Nippon seafood project

サスティナブルでヘルシーな
うまい日本の魚プロジェクト

漁業の管理

ズワイガニ(秋田県)

管理施策の内容

 ズワイガニ日本海系群B海域の小型底びき網漁業は法定知事許可漁業であり、刺網漁業は県知事許可漁業であるため操業隻数は限られており、TAC魚種であるため、漁獲可能量も定まっている。農林水産省令等による漁期と雄雌別の漁獲規制がテクニカル・コントロールとなっている。生態系保全施策については、漁具改良はみられる。海底耕耘も一部行われ環境保全活動に取り組まれている。

引用文献▼ 報告書

執行の体制

 日本海系群B海域に分布するズワイガニを対象とした漁業については、県間、沿岸と沖合漁業間の調整、連携を含めて管理体制が確立しており、監視体制や罰則・制裁も有効に機能している。TACは漁期年ごとに更新されており、順応的管理として評価できる。

引用文献▼ 報告書

共同管理の取り組み

 小型底びき網漁業や刺網漁業者は県知事の許可の発給により操業しており漁業者は特定され、地元沿海の漁業協同組合に属している。自主的な資源管理も計画している。販売活動等にも積極的に当たっているため、集団行動は高く評価される。関係漁業者の自主的、公的管理への参画は高く評価される。地元における利害関係者と考えられるセクターは参画していないが、TAC設定の議論や決定には関与できる仕組みとなっている。

引用文献▼ 報告書