サスティナブルでヘルシーなうまい日本の魚プロジェクト

Sustainable, Healthy and “Umai” Nippon seafood project

サスティナブルでヘルシーな
うまい日本の魚プロジェクト

論文発表

Takeshige, A., Miyamoto, M., Narimatsu, Y., Yonezaki, S., & Kiyota, M. (2021). Evaluation of impacts of bottom fishing on demersal habitats: A case study off the Pacific coast of north-eastern Japan. Fisheries Research, 238, 105916.  2021.3.4

Juri Hori, Hiroki Wakamatsu, Tsutom Miyata, Yoshioki Oozeki (in print) Has the consumers awareness of sustainable seafood been growing in Japan? – Implications for promoting sustainable consumerism at the Tokyo 2020 Olympics and Paralympics, Marine Policy  2020.2.9

Hiroki Wakamatsu (2019) "Heterogeneous Consumer Preference for Seafood Sustainable Seafood in Japan" Munich Personal RePEc Archive 

Juri Hori (2018) The structure of human well-being related to ecosystem services: A Japanese case study to confirm the repeatability of previous findings, The Japanese Journal of Experimental Social Psychology, 58(1), 73-78 

一般誌発表

大関芳沖 (2020) 水産研究・教育機構のアウトリーチ活動「SH“U”Nプロジェクト」について 海洋水産エンジニアリング, 2020年7月号(152号), 26-30. 2020.7.30

Oozeki, Y. (2019) Japan Fisheries Research and Education Agency’s Contribution to SDGs: Promotion of the SH“U”N Project. Ocean Newsletter Selected Papers No.24, 29-30. 2019.12.9

若松宏樹 (2017) 日本の消費者は水産資源の持続性のためにお金を支払うか?研究のうごき(中央水産研究所主要成果集)15号 平成29年9月発行, 5.  2019.9.1

大関芳沖 (2019) 水産研究機関からのSDGsへの貢献 〜SH“U”Nプロジェクトの推進〜 Ocean Newsletter No.450 2019.5.5

大関芳沖 (2018) 資源評価の重要性を消費者に伝えるSH“U”Nプロジェクトの挑戦!「 水産資源評価の現状とこれから 」FRAニュースVol.56 2018年09月刊行, 20-21 2018.9.1

牧野光琢・大関芳沖 (2018) 水産物の持続性に関する情報発信 SH“U”Nプロジェクトについて 水産機構の研究知見を結集した、誰でも利用可能なおさかなデータベース. アクアネット 2018年6月号, 54-59. 2018.5.20

大関芳沖 (2018) SH“U”N プロジェクト 我が国の水産業を取り巻く水産エコラベルの状況 ていち No.134, 1-8 

大関芳沖 (2017) SH"U"Nプロジェクト始まります「 SH"U"Nプロジェクト始まります」FRAニュースVol.50 2017年03月刊行, 2-9 2017.3.1

学会発表(国内・国際)

若松 宏樹・法理 樹里・宮田 勉・大関 芳沖 (2021) 水産物サステナビリティに対する消費者選好の変遷. 環境経済・政策学会2021年大会  2021.9.26

Yoshioki Oozeki, Toyomitsu Horii, Tatsu Kishida, Ryutaro Kamiyama, Mitsutaku Makino, Mai Miyamoto, Nami Miyamoto, Yuko Murata, Takumi Mitani, Aigo Takeshige, Yasuji Tamaki, Shinji Uehara, Hiroki Wakamatsu, Shingo Watari and Shiroh Yonezaki (2018) S3-13684 Outreach program for encouraging sustainable use of fish stock resources by consumers around Japan: Sustainable, Healthy and “Umai” Nippon seafood (SH“U”N) Project, PICES 2018 Annual meeting, P27 2018.11.1

法理樹里・若松宏樹・牧野光琢・堀井豊充・大関芳沖 (2017), 水産物の購買行動に影響を及ぼす環境配慮要因とは? 日本グループ・ダイナミクス学会(実験社会心理学会)第64回大会, 東京都 2017.10.1

Makino M, Wakamatsu H, Watari S, Kiyota M, Yonezaki S, Hori J, Zenitani H, Horii T, Uehara S, Shimada H, Kananiwa M, Mito K, Kishida T, Oozeki Y.(2017) 13007 SH"U"N Project: A science outreach to fisheries sector and consumer. The JSFS 85th Anniversary-Commemorative International Symposium “Fisheries Science for Future Generations” 2017.9.22

Oozeki Y, Hori J, Horii T, Kamiyama R, Kimura R, Kishida T, Kiyota M, Makino M, Mito K, Shimada H, Uehara S, Wakamatsu H, Watari S, Yonezaki S and Zenitani H (2016) S-HD-P6 Evaluation of sustainability of fisheries products around Japan: Sustainable, Healthy and “Umai” Nippon seafood (SH“U”N) Project, PICES 2016 Annual meeting, P320 2016.11.8

若松宏樹 (2016) 水産物に関する持続可能性に対する消費者選好研究 日本環境経済政策学会大会 2016.9.11

若松宏樹 (2016) 水産物の持続可能性についての日本の消費者の需要調査 平成28 年度日本水産学会秋季大会 2016.9.10

外部講演等発表

大関芳沖 (2019) 資源情報とエコラベル認証審査支援システム(MUSESC), 第2回マリン・エコラベルジャパン協議会ワークショップ 世界で輝く日本の水産物を目指して 2019.12.13

大関芳沖 (2019) 水産資源の持続性を消費者に理解していただくために-水研機構のアウトリーチ活動について-, 水産学会水産利用懇話会 2019.11.22

大関芳沖 (2019) 水産物を持続的に利用するには 国研協による科学技術の連携で目指すSDGs, サイエンスアゴラ2019 2019.11.15

大関芳沖 (2019) 水産エコラベル認証審査支援システム(MUSESC)の紹介, 第16回 シーフードショー大阪 セミナー 2019.2.20

大関芳沖 (2019) 水産物認証取得に向けた公的機関の支援対応について 平成30年度水産業普及指導員研修会(第2回) 2019.1.31

大関芳沖 (2019) SH"U"Nプロジェクトについて「日本のサステナブルな漁業・養殖業と水産エコラベルの発展」のためのステークホルダー会合. 東京大学大学院農学生命科学研究科国際水産開発学研究室主催 2019.1.30

大関芳沖 (2018) 水産物認証取得に向けた公的機関の支援対応について 平成29年度水産業普及指導員研修会(第2回) 2018.2.2

大関芳沖 (2017) 水産物の持続的利用に向けたアウトリーチ活動〜SH“U”Nプロジェクトについて 第15回環境研究シンポジウム 持続可能な生産と消費〜資源循環型社会の構築をめざして.  2017.11.22

Yoshioki Oozeki (2018) 4. Introduction of SH”U”N (Sustainable, Healthy and “Umai” Nippon seafood) project: Evaluation of sustainability of fisheries products around Japan, Mini-symposium on scientific exchange between FRA and NOAA NMFS 2017.4.18

大関芳沖 (2017) 水産物の国際商品化と持続的利用に向けた情報提供の試み(SH“U”Nプロジェクト), シーフードショー大阪(統合イベントセミナー) 2017.2.23

大関芳沖 (2016) 水産物の持続的利用に向けた情報提供の試み 国立研究開発法人水産総合研究センター第13 回成果発表会, P11 2016.2.29

Oozeki Y, Makino M, Wakamatsu H, Watari S, Kiyota M, Yonezaki S, Hori J, Zenitani H, Horii T, Uehara S, Shimada H, Kananiwa M, Mito K, Kishida T (2018) SH"U"N Project: A challenge of science outreach to fisheries sector and consumer, 9th Taiwan-Japan Fisheries Research Symposium 2018.2.5